本文へ移動

液化石油ガス設備士第2・第3講習会開催のご案内

講習の光景

液化石油ガス設備士第2・第3講習会のご案内・申込について

受講対象者

LPガスの配管工事は「液化石油ガス設備士免状」の交付を受けている者でなければ従事する事ができません。
来年度(令和6年度)より、設備士第2・第3講習はオンライン講習となりますので、是非この機会に資格を取得してください。
【設備士第2講習】
設備士第2講習は液化石油ガス設備工事の作業に関する(補助的な作業含む)1年以上の経験を有する者が対象です。(経験証明が必要)
【設備士第3講習】
設備士第3講習は管工事施工管理技師、配管科修了者、指導員免許、配管技能士のいずれかの資格習得者が必要です。
*電卓・ノート・筆記具を持参してください。

講習日時等

会場:京都経済センター 6-D
令和5年7月11日(火)・12日(水)・13日(木)の3日間
午前9時30分〜午後17時30分
*申込期間6月19日(月)〜26日(月)

筆記試験日時

会場:京都経済センター
令和5年7月28日(金)
午前9:00~(8:30集合)

液化石油ガス設備士案内文

受講申込書

経験証明書

TOPへ戻る